Blogタイトル画像変更

Scarecrow

2010年12月22日 15:26

デフォルトのスタイルシートを元にざっと簡単に説明します。

まず、800*85の画像を用意します。
次にテンプレート→カスタマイズと開きます。
上からスタイルシート:、トップページ:、個別記事:、アーカイブ:と続くはずです。
今回はスタイルシートを編集します。

細かい説明は長くなるので省略。笑
興味が有る方はググるなり、なんなりしてみて下さい。

下の方へスクロールすると、
「#banner,#subbanner{」という項目があるはずです。
(見つからなければCtrl+F、キーワードを入力しましょう。)
そこを下記の通り上書きすればおk。

#banner,#subbanner{
width;800px;
height:100px;
background:transparent url('画像のURLを入れて下さい') no-repeat 50% 50%;
}

コツは画像にブログタイトル等を入れないこと。
入れるとリンク文字と被ってゴチャゴチャします。笑

どうしても画像にブログタイトルを入れたい場合、
ブログタイトルリンク文字とブログ説明文を消すことも可能ですが、
説明するのが…ね。アレなんです。面倒なんです。はい。すみません。
単刀直入に言うと、< %Blogtitle% >と< %Blogdescription% >を消すだけ!

分からないことは聞いて下さい♪
当方もそこまで詳しくないので答えられる範囲で答えますm(_ _)m

関連記事