諏訪大社

先日、土日と連休だったので、
ドライブがてら諏訪方面へ出掛けて来ました。

諏訪湖近くのラーメン屋で腹ごしらえをし、
諏訪湖畔公園の足湯でまったり。
諏訪大社
陽気も暖かく、軽く汗ばむほどでした。

体も温まったところで、
パワースポットとしても知られる諏訪大社へ。
諏訪大社
今回は本宮と前宮へ。

本宮の鳥居をくぐるとすぐ、日本最大の青銅製の狛犬がお出迎え。
足と頭の比率に違和感を抱きつつ境内散策。笑

御柱から切り出したお守りと、
おみくじを購入して徒歩で前宮へ。

これが結構遠く、しかも坂道。
散歩がてら20分ちょっと歩いて前宮へ。

本宮・前宮・秋宮・春宮と、
点在する諏訪大社の中で一番昔に建てられたそうで。

規模は小さく、門は閉ざされ、
土地の四隅には実際に御柱祭で使用された御柱が建柱されていました。

少し特異な感覚がある方なら、
きっと何か感じられると思います。笑

戸隠の奥社も好きですが、
諏訪大社も違った魅力があります。

おすすめです。


同じカテゴリー(Diary)の記事画像
トリックアートin軽井沢
軽井沢&雷滝
GoldenWeek in 那須高原
上田城跡公園
SAKURA in Niigata
Snowboard Beginners @ 飯綱高原スキー場
同じカテゴリー(Diary)の記事
 トリックアートin軽井沢 (2011-05-30 11:48)
 抜釘in松代総合病院 (2011-05-30 11:29)
 軽井沢&雷滝 (2011-05-16 12:35)
 GoldenWeek in 那須高原 (2011-05-06 10:12)
 上田城跡公園 (2011-04-26 10:04)
 SAKURA in Niigata (2011-04-18 16:01)

2011年04月11日 Posted byScarecrow at 16:03 │Comments(0)Diary

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。