抜釘in松代総合病院
先週25日に手術をしました。
一昨年の2月に左大腿骨頚部骨折をし、
ボルトを入れていたので、今回はそれを抜釘する手術。
25日10時入院、16時から手術。
腰椎麻酔でした。
予定では1時間もあれば終わるとのことだったが、
怪我当初手術して貰った病院から転院した為に手術は難航。
「これどうなってんの?」
「無理だよ」
「ちょっとイメージ持って来て!」
「〇〇先生呼んで来て!」
などなど…バタバタしてる声が丸聞こえの手術。笑
主治医「…ねぇ、もう諦めていい?笑」
俺「ちょ!いやいや!そこはなんとか頑張って下さいよ!笑」
と、主治医との掛合で看護師さん達の笑いを取りつつ、
楽しく2時間の手術を終えることが出来ました。
術後部位、ガーゼ有 ※血グロ注意
【傷口ちゃんと縫ってある…よね…?】
若い看護師さんが多く、気楽に話せる病院でした。
(カッチリした応対を望む方には向かない病院かも…笑)
2泊3日の入院を終え、無事27日に退院。
骨折&抜釘の手術は二度と勘弁!笑
一昨年の2月に左大腿骨頚部骨折をし、
ボルトを入れていたので、今回はそれを抜釘する手術。
25日10時入院、16時から手術。
腰椎麻酔でした。
予定では1時間もあれば終わるとのことだったが、
怪我当初手術して貰った病院から転院した為に手術は難航。
「これどうなってんの?」
「無理だよ」
「ちょっとイメージ持って来て!」
「〇〇先生呼んで来て!」
などなど…バタバタしてる声が丸聞こえの手術。笑
主治医「…ねぇ、もう諦めていい?笑」
俺「ちょ!いやいや!そこはなんとか頑張って下さいよ!笑」
と、主治医との掛合で看護師さん達の笑いを取りつつ、
楽しく2時間の手術を終えることが出来ました。
術後部位、ガーゼ有 ※血グロ注意
【傷口ちゃんと縫ってある…よね…?】
若い看護師さんが多く、気楽に話せる病院でした。
(カッチリした応対を望む方には向かない病院かも…笑)
2泊3日の入院を終え、無事27日に退院。
骨折&抜釘の手術は二度と勘弁!笑